東寺
京都の代名詞のような五重塔を持つ寺院ですが、正式には教王護国寺。平安遷都の時に羅城門の東に建てられたので東寺。東があれば西もあり西寺もありましたが、現在建物はなく名残だけが交通博物館の近くにあります。
国道1号線側、東寺正面から観る外観ですがきれいですね。
前の写真を振り返ると南大門です。
この南大門は三十三間堂のものを移築したものになります。大きな門ですが片割れがいまも三十三間堂に残っています。
南大門から金堂を眺めてみます。
金堂は東寺の本堂となります。薬師如来と日光菩薩、月光菩薩を祀り桓武天皇が平安京の安寧を願ったものです。
堀川通からの入り口になります。
食堂です。朱印などはここでもらえます。
金堂
講堂です。 桓武天皇が作った本堂が金堂ならば、この講堂は空海が作った本堂ともいえるかもしれません。立体曼荼羅で配置された仏像が立ち並ぶ空海曼荼羅です。
講堂