神護寺
|
神護寺というと必ずでてくる有名な楼門ですが、仁王門ではなく二天門です。
持国天像
増長天像
長い長い石段を登り切り、門をくぐると神護寺の境内に出ていきます。結構広いですよ。
鐘楼ですが、日本三名鐘の一つです。銘の神護寺、形の宇治平等院、音の三井寺といわれています。
この大きな石段を登ると金堂です。この石段は時代劇の映画などに頻繁に使われています。
金堂です。
閼伽井です。空海により灌頂伝授のために掘られたといわれています。
清滝川側の渓谷に向かう道です。結構距離があります。
清滝川が見えます。金雲峡ですが、ここにむかい「かわらけ」を投げます。かわらけを投げるときは高台を上にして投げます。逆だと飛びませんよ。