建仁寺
臨済宗建仁寺派の大本山。京都五山の第三位で「建仁寺の学問面」といわれるほど、詩文芸術に秀でた僧を出している。栄西が宋から喫茶の風習を持ち帰り、日本茶道の基礎が築かれました。
俵屋宗達が描いた国宝の「風神雷神図」が迎え入れてくれます。もちろんレプリカですが。
小泉淳画伯により描かれた法堂の双龍図です。
他の寺院は撮影禁止が殆どですが、建仁寺は許可されています。現在はどうなのでしょうか?
火灯窓からきる庭の模様です。
火灯窓からきる庭の模様です。
方丈からみる庭のようすです。禅宗のらしい枯山水の庭です。
このような光景は、京都ではよく見かけますね。
書院は毛氈がひかれてとてもきれいです。
安国寺恵瓊の墓堂と思いました。
潮音庭です。